眉間にくっきり刻まれた年齢サインをなんとかしたいなら「ミケンディープパッチ」をお試し下さい。
ミケンディープパッチの基本の使い方をお伝えします。
ミケンディープパッチを貼る前には、洗顔料で肌の汚れを落とした清潔な状態にした後、化粧水・乳液などで肌を整え、十分になじませてからパッチを貼って下さい。
※化粧品が肌に残っていると、パッチがはがれやすくなります。
袋からミケンディープパッチを取り出し、白い保護フィルムをはがします。
鏡を見ながら、眉間の折れ癖を指でしっかり開いて伸ばし、パッチの長い辺が上になるようにして空気が入らないように貼り付けます。
空気が入ってしまうと、肌に密着しにくく、はがれやすくなりますのでご注意下さい。
張り付けた後、肌にしっかり密着するように、少し強めに真上から2~3回指で押して下さい。
そのままの状態で就寝して下さい。
少なくとも5時間以上は貼ったままにして下さい。美容成分が時間をかけてじっくり浸透していきます。
※一度貼ったパッチは、貼り直さないで下さい。
起床後、パッチをやさしくはがして下さい。
※張り付けた部分に土台部分が残る場合がありますが、そのまま洗顔で洗い流して下さい。
ミケンディープパッチは、週に2回を目安にご使用ください。毎日連続で使用する必要はありません。(前回の使用から1日以上、間をあけてお使い下さい。)
※1週間の中で3~4日ごとに2回使用し、なるべく等間隔にご使用いただくのがおすすめです。
他の化粧品と併用する時の順番は、洗顔→化粧水→美容液・乳液→クリーム→ミケンディープパッチの順にご使用下さい。
※オールインワンタイプの化粧品をお持ちの方は、ミケンディープパッチの前にご使用ください。
※油分の多い保湿クリームをご使用の場合、ミケンディープパッチが密着しにくくなることがあります。
パッチ貼付部分に、切り傷や擦り傷、炎症、湿疹などの異常がある場合はご使用をお控えください。また、濡れた手でニードル部分に触れてしまうと、せっかくのニードルが溶けてしまいますので乾いた手でご使用ください。
※貼付時はニードル部分に触れないようご注意ください。
眉間の強いシワグセに!眉間専用として開発された「ミケンディープパッチ」を試してみませんか。
公式サイトはこちらから↓